日本舞踊家である母 家内 実妹が着用しなくなった着物や帯 呉服屋さんのお付き合いで購入しましたが未使用のお品を破格で出品させていただきます。
京都四条高倉「塚喜商事」で誂えました
単衣「伝統工芸士 山本富男氏作」小石丸「繭」阿波灰汁発酵建「本藍染」ろうけつ染 小紋の
お品でございます
皇居で採取されます高価な小石丸の「繭」をタテヨコに織られました
シャリ感のいたします生地感が 単衣期に涼しくさらりと
御召しいただけます
阿波灰汁発酵建「本藍染」ですみれ色のような色合い
ろうけつ染で手染めをされた 凡要性の高い 単衣物の
お品でございます
※落款あり
※ガード加工済
本年3月に誂え 1度袖を通してございます
特筆すべき難はなく 新品同様とお思いいただけます
スッキリ!美品でございます
あくまでも新品でございますゆえ 新品をお求めのお方様
新品にご理解をいただけないお方様は
恐れ入りますが ご遠慮くださいませ
【上代価格】683000円程
【素材】正絹 単衣「伝統工芸士 山本富男氏作」小石丸「繭」阿波灰汁発酵建「本藍染」ろうけつ染 小紋
【状態】Aクラスの美品
【寸法】
身丈(肩から)4尺6寸3分(175㎝)
裄 1尺8寸3分(69㎝)+0㎝程出せそうです
袖丈 1尺2寸5分(47㎝)+4㎝程出せそうです
前幅6寸5分(24.5㎝)後幅8寸1分(30.5㎝)
【襟元】広襟(ホック式)
(身長~180㎝程までのお方様に適応)
☆高価なお品ですのでトラブルの原因とならぬよう返品はお断りさせていただきます
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣